基礎体育柔道(春)
社会,国際,教育,心理,障害,資源,情報,知識,総学5,6組(1年次)評価
※ 全ての科目の平均値
単位の取りやすさ
5
オススメ度
3
経験者の割合
1
未経験者に対する配慮
5
運動の強度
5
男女比
9 : 1
必要な購入物
あり: 0% (0人)
なし: 100% (1人)
雨天時の授業内容
晴天時と同一: 0% (0人)
晴天時と異なる: 100% (1人)
期末課題
あり: 100% (1人)
なし: 0% (0人)
- 簡単なレポート
毎週提出する課題
あり: 0% (0人)
なし: 100% (1人)
課題や授業時間外の実習
あり: 0% (0人)
なし: 100% (1人)
実際の活動
コメント
★
★
★
★
★
3
科目番号 2115123
シラバス (外部)
授業形態
実習・実験・実技
単位
0.5
標準履修年次
1
学期
春AB
曜時限
火3
担当教員
小俣 幸嗣
授業概要
柔道の基本を習得する。基本的な技を使用した安全な乱取を通じて徒手格闘技の魅力を理解する。
備考
Ⅰ 男女別要素(接触). 男女別要素(その他). G科目. 対面 道着の下にTシャツ着用可。
科目番号 2115163
シラバス (外部)
授業形態
実習・実験・実技
単位
0.5
標準履修年次
1
学期
春AB
曜時限
木1
担当教員
岡田 弘隆
授業概要
柔道の基本を習得する。基本的な技を使用した安全な乱取を通じて徒手格闘技の魅力を理解する。
備考
I 男女別要素(接触). 男女別要素(その他). G科目. 実務経験教員. 対面 女子は 道着の下にTシャツを着用すること
科目番号 2115183
シラバス (外部)
授業形態
実習・実験・実技
単位
0.5
標準履修年次
1
学期
春AB
曜時限
金1
担当教員
小俣 幸嗣
授業概要
柔道の基本を習得する。基本的な技を使用した安全な乱取を通じて徒手格闘技の魅力を理解する。
備考
I 男女別要素(接触). 男女別要素(その他). G科目. 対面 道着の下にTシャツ着用可。