みんなで創ろう「つくばアクションプロジェクト」
授業形態
※ 全ての科目の平均値
講義: 0% (0人)
グループワーク: 100% (1人)
発表: 0% (0人)
パネルディスカッション: 0% (0人)
対話: 0% (0人)
オンデマンド: 0% (0人)
レポート提出のみ: 0% (0人)
評価
※ 全ての科目の平均値
授業の難易度
3
単位の取りやすさ
4
授業の準備量
4
教科書
使う: 0% (0人)
使わない: 100% (1人)
オススメ度
2
配布資料
あり: 0% (0人)
なし: 100% (1人)
予備知識
コメント
★
★
★
★
★
2
科目番号 1226041
シラバス (外部)
授業形態
講義
単位
1.0
標準履修年次
1
学期
春BC
曜時限
火2
担当教員
唐木 清志,李 健實
授業概要
学生のうちに「やってみたい」活動はありますか? 自分の興味や関心を活かし、自らが主体的に関わりたいと思える活動を企画し、それを実現するための方法について学ぶことが本授業の目的です。そのために、新しい人間関係を作り、自分の「やってみたい」活動を実現するための実践的な知識や技術を学んでいきます。大学生活を充実させ、社会実践力をつける基礎を本授業で身に着けてください。
備考
【事前登録対象】【定員140名】(学生生活支援室企画) 対面 秋学期(1226091)と同一内容のため,重複履修は不可。
科目番号 1226091
シラバス (外部)
授業形態
講義
単位
1.0
標準履修年次
1
学期
秋AB
曜時限
水3
担当教員
唐木 清志,李 健實
授業概要
学生のうちに「やってみたい」活動はありますか? 自分の興味や関心を活かし、自らが主体的に関わりたいと思える活動を企画し、それを実現するための方法について学ぶことが本授業の目的です。そのために、新しい人間関係を作り、自分の「やってみたい」活動を実現するための実践的な知識や技術を学んでいきます。大学生活を充実させ、社会実践力をつける基礎を本授業で身に着けてください。
備考
【事前登録対象】【定員140名】(学生生活支援室企画) 対面 春学期(1226041)と同一内容のため,重複履修は不可。